natural&health

富山市のアロマ・プライベートサロン。
完全ご予約制(女性のお客様のみ)
アロマの使い方教室やアロマオイルの販売。
リンパドレナージュ、レインドロップ、などを行っております。
AEAJアロマテラピーインストラクター
IAAアロマテラピスト

記事一覧(45)

🌿大人気!!IAAアロマセラピスト養成講座 Web講座開催のお知らせ🌿

🌿大人気!IAAアロマセラピスト養成講座!!🌿Web講座開催のお知らせ!!!緊急事態宣言が解かれたとはいえ、まだまだ緊張と不安の中で過ごす毎日。自分や家族、友人…たいせつな人を守るために、植物の香りの力を生活に活かしてみませんか?この講座は、全8回、計16時間で精油の力を学び、感染予防やセルフケアだけでなく、アロマセラピストとして活躍するための理論講座となっています。授業の中で、ルームリフレッシュナーや、ニーズに合わせたブレンドオイルなど、生活に役立つ香りのアイテムを作成します。やさしい植物の香りに癒されながら楽しく学びましょう♫わかりやすいオリジナルテキスト付きまた、アロマトリートメントの実技講座を受講していただければ、「IAA認定アロマテラピスト」の資格も取得し、ご活躍いただけます✨✨インターネット回線を利用したWeb講座。いつでもあなたの都合がいいスケジュールを選んで受講することができます。【こんな方にオススメ】・感染予防に役立つ精油を学びたい。・以前からアロマセラピーに関心があった。・精油の活用の仕方がわからない。・自宅待機で時間があるこの機会に、役立つ知識を増やしたい。・おうち時間をスキルアップに使いたい。・副業として【本講座学ぶ精油】・ゼラニウム・ラベンダー・ティートリー・ペパーミント・オレンジ・レモン・オレガノ・タイム・バジル・サイプレス・ウィンターグリーン・マジョラム・カモミールローマン受講料テキスト代、クラフト材料代込み¥8万円(+tax)お問い合わせはナチュラル&ヘルスとやまほりうちあい 05033906882

IAA 国際アロマテラピー学院 アロマセラピスト養成講座 とやまクラス 2019年7/13(土)スタート

初心者の方から、美容師、整体師、カイロプラクター、鍼灸師、看護師、助産師など、資格を持たれる方まで皆様が学んでいただけるアロマセラピスト養成講座を開講します。富山で本格的なメディカルアロマを学ぶことができます。アロマテラピーの基礎から、深く追求したい方、アロマをお仕事にしたい方、資格を取りたいと思っておられる方、またアロマサロンを独立開業したい方にお勧めします。2019年7/13(土)より第1期クラスを開講いたします。現在、受講生を募集しております。Toyama. Class 詳しい情報はメールにてお問い合わせ下さい。(返信までお時間いただく場合がございます) natural.health.toyama@gmail.com05033906882Horiuchi AI受講費用 17万入学金・授業料・テキスト代・オイル代・その他教材代、検定料等 含む(クレジットカード利用可能、分割払いも相談応じます)資格取得後の、資格維持費用はナシ。IAAから、アロマ、キャリアオイルなども購入可能です。講習内容講義アロマテラピーの歴史、基礎精油の分類オイルの化学成分と香りオイル作用①調香ストレスケアオイルの作用②スキンケアキャリアオイル・ハイドロゾル・ホームケア心得と関連法規筆記テスト実技トリートメント基礎知識・基礎解剖学ヴィタフレックスレインドロップテクニックアロマトリートメント下肢 前面 後面腰背中肩デコルテ上肢お腹実技テスト国際アロマフィトテラピー協会(IAPA)はフランス、イギリス、アメリカなどの世界各地のアロマテラピーを積極的に取り入れ中国の経絡やアジアのアーユルヴェーダなどのフィトテラピー(植物療法)の考えを単なる癒しにとどまらない「人を育むアロマテラピー」を目指している研究、教育団体です。ハーブの専門家、医師、鍼灸師、日本アロマテラピー学会のメンバー等を中心として組織されています。そのIAPAの認定校であるIAA国際アロマテラピー学院のカリキュラムとしてアロマテラピスト養成講座では、本格的な成分分析と成分の働きブレンド方法、トリートメント実技等基礎から応用までしっかり指導します。さらにアロマテラピスト養成講座卒業後はプロフェッショナルコースにて、更に専門的なプログラムが用意されています。IAA国際アロマテラピー学院 大阪本部事務局〒550-0003大阪市西区京町堀2-3-1 パークビュー 京町堀201TEL06-6441-9022 FAX06-7493-6071HP http://www.I aroma.jp  Email oosaka@iaroma.jpToyama. Class富山市 婦中町 ナチュラル&ヘルス  詳しい情報はメールにてお問い合わせ下さい。 natural.health.toyama@gmail.com05033906882Horiuchi AIIAAインストラクターIAAアロマセラピストAEAJインストラクターAEAJアロマテラピーアドバイザーセラピスト歴13年  

アロマ勉強会 in富山 ヤングリヴィング

2018年2/26日(月)14:00からアロマdeお茶会を開催します。参加費500円。お茶とお菓子がついて、為になるアロマのお話や使い方のシェア会です。ヤングリヴィング会員の登録会も行います。会員になってアロマ使いたい方、使い方を習いたい方是非お越し下さい。ヤングリヴィングの会員さんや関心のある方に是非ご参加いただければと思います。natural&healthとしては将来的にアロマセラピストの派遣業が出来たら良いなと思っています。ストレスチェックなどが導入されるようになり、各企業が、社員のストレスケアに取り組む必要性が出てきています。会社の中に、癒しのプロが常駐しており、社員はストレスケア対策として気軽に利用できる。デスクワークで疲れた首、肩、足のむくみのケアができる、集中力を高める香りを嗅いで、仕事に戻る、そんな職場環境が整えば、生産性はアップし、社員のストレスは緩和できるのではないでしょうか。また福祉施設などにアロマセラピストがいれば、職員の物理的な疲れを癒すと共に入居者さんに対しては、医療や介護スタッフとは違ったアプローチでのケアができると思うのです。まだまだ発展の余地があり、アロマケアのニーズはその良さを味わえば、上がっていく思うのです。そんな夢を語り合うお茶会も良いですよね。ぜひ、お気軽にメールをいただければ幸いです。そして今後定期的にアロマ勉強会は行っていきたいと思います。natural.health.toyama@gmail.comIAAアロマテラピストAEAJアロマテラピーインストラクター堀内愛